タビイクを通してじゃなくて、そのまま1人で行ってしまった方がいいのではないか?そしたら参加費の分も遊ぶことができるのでは、?と考えながらの参加でしたが、今回のタビイクを終えて、私が思うタビイクの魅力は、一人旅できるようになったというのはもちろん、引率の方やみんなと出会えて、いろんな刺激をもらえたことだな、と感じました。参加した今は、参加費の何倍もの価値があったなと思っています!
【タイプラン参加】
今年の春に参加したリアルな声を
アンケートからそのまま抜粋してお届け✈️
今年の夏の参加は
プロフィールのURLから
▶︎ @tabiiku_official
#タビイク
バンコクで出会った仲間と
島でバナナボートに乗って叫んだ。
まさか、自分が日本じゃない場所で
こんなに笑ってるなんて、
出発前の自分には想像できなかった。
不安を超えた先にあったのは、
“最高の夏”だった。
\2025年・夏出発!/
タビイク【タイプラン】受付中!
現地集合、現地解散。
最初はグループで旅の練習。
そのあとは仲間と海へ——
青春の島旅、はじまる。
▶︎ 詳細はプロフィールへ
@tabiiku_official
#タビイク #タイプラン
行きたい場所と時間、必要なお金まで。
ばっちり組んだ、今日の旅プラン。
カラフルなお店のおじちゃんと話してたら、
予定より30分オーバー。
でも、仲良くなったら、
「いいやつだから」って割引してくれた。
気に入った、可愛い財布。
予定より、安く買えた。
予定外、ちょっといいかも。
🐿 リスキチ|計画して安心したい派
✴︎旅グセ:Googleマップに行きたい場所を詰め込んで、効率ルートを組むのが好き。
🐐 ラートさん|マーケットの“ヤギのおっちゃん”
「予定?守れたら苦労しないよ〜」
▶︎ TABINIIKUMONキャラ図鑑は
プロフィールから!
@tabiiku_official
#タビイク #タビモン #旅のコツ
ただ、いっしょに遊んで、
いっしょに笑っただけなのに。
なんでこんなに、
心があったかくなるんだろう。
特別なことはしてないのに、
この時間が、忘れられない。
⸻
カンボジアの保育園で子どもたちと過ごす
“国際協力”という名の、かけがえのない日々。
9月開催|国際協力プラン
体験を通して「国際協力」や
「幸せ」について考える、
ちょっと特別な5日間がはじまります。
⸻
詳細はプロフィールのリンクから!
@tabiiku_official
#タビイク #国際協力 #カンボジア
もうわけがわかんない、
今。頭が追いついてない。
1日目の感想を、タイで撮影🇹🇭
それくらい、あっという間で、濃い、6日間。
「人生ではじめて」の経験を
「はじめまして」のメンバーと
協力し、体験する海外での夏休み。
参加者募集中です!
▶︎プロフィールのURLより
@tabiiku_official
#タビイク #参加者の声 #タイ
\ 国際協力プラン、はじまります /
カンボジアの地図に載っていない村で、
子どもたちとふれあいながら
“暮らすように旅する”4泊5日。
日本語学校や保育園を訪問したり、
村での暮らしを体験したり、
発展途上国の「今」と「人」と出会う旅。
「幸せってなんだろう」
「国際協力って、特別な人のもの?」
そんな問いの答えを、
体験を通して見つけていくプログラムです。
🌏 タビイク スタディプログラム
国際協力プラン(カンボジア)
開催日:2025年9月9日(火)〜13日(土)
集合:シェムリアップ市内(夜20時予定)
▶︎ 詳細はプロフィールリンクから!
2025夏の申し込み受付中🌿
@tabiiku_official
#タビイク
はじめての海外。はじめてのバックパック。
不安もあったけど、一歩踏み出して本当によかった。
自分で移動して、宿を探して、ご飯を食べて、現地の人と話して。
最初はわからないことばかりだったのに、気づけばひとりでできるようになってた。
自信がついたし、もっと世界を見てみたくなった。
タビイクに参加して、世界が広がった。
匿名(大学生)
参加者アンケートよりそのままお届け✈️
2025夏の申し込みは
プロフィールのURLから
@tabiiku_official
#タビイク
ゴールデンウィーク、
どこにも行く予定ない人、
夏の旅予定を立ててみよう。
日本じゃ味わえない景色も、
声出して笑える仲間も、
ちょっとした非日常も。
海外で、全部体験できる。
タビイクのカンボジアプラン、
先着割の残り枠、ほんとにわずかです。
⸻
2025夏の申し込みは
プロフィールのURLから
@tabiiku_official
#タビイク
© Backpackers Production / All rights reserved. Travel Services Provided by TRAPOL.